[Sublime Text 3]LaTeXを使う(Windows)

   2019/06/23

texliveのインストール

ISOファイルでtexliveをインストールする。
ISOファイルはこのミラーサイトから落とすといいのかな。

latexmkの設定

.latexmkrcというファイルをホームフォルダに置く。
内容は以下の通り。

sumatoraPDFのインストール

このサイトから。

パスの設定

Pathに二つを追加。(64bitの場合)

C:\texlive\2017\bin\win32
C:\Program Files (x86)\SumatraPDF

texliveの方はこれでは通らないこともあるので、以下の環境変数も追加。

変数名:w32tex_path
変数値:C:\texlive\2017\bin\win32

LaTeXToolsのインストール&設定

SublimeText上でPackage Controlを通してLa​Te​XToolsを落とす。

そしたら、LatexTools.sublime-settingsを編集。

「Platform settings: adapt as needed for your machine」のwindowsの部分を下のように変更。

「builder_settings」を以下のように変更。

LaTeXToolsのシステムチェック

[Preferences] > [Package Settings] > [LaTeXTools] > [Check System]でシステムチェックを行い、パスが通っているか確認する。

pdflatexとかViewerとかがavailableになっていればコンパイルできる状態になっていると思う。

TeXファイルをコンパイル

適当なTeXファイルを作ってコンパイルしてみる。

重要なのは、TeXが入っているフォルダとTeXファイルの名前を統一すること
これが合ってないといつまでたってもpdfが生成されない。

ビルド方法はTraditionalでもpdfLatexでもよさそう。
[Tools] > [Build With...]からビルド方法の選択が可能。

タイトルとURLをコピーしました

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

1 × four =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください