NAVI
  • ホーム
  • どんなサイト?
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • English

工作好きな情報系の雑記

作業に役立った情報とか、ちょっとした日常を書いておくブログ。


Gitの記事一覧

[Git]過去のコミットのCommitter名やメールアドレスを全部変更する

2019/04/07

[Git]過去のコミットのCommitter名やメールアドレスを全部変更する

ソフトウェア Git
[Git]リモートリポジトリ上で先にライセンスを作っちゃったせいでpushエラーが起きた

2018/07/03

[Git]リモートリポジトリ上で先にライセンスを作っちゃったせいでpushエラーが起きた

ソフトウェア Git
[Git]うっかりコミットしてしまった余分なファイルを.gitから削除する方法

2018/01/27

[Git]うっかりコミットしてしまった余分なファイルを.gitから削除する方法

ソフトウェア Git .gitignore 軽量化
[Git]git pushすると「fatal: The remote end hung up unexpectedly」と出る時

2017/12/20

[Git]git pushすると「fatal: The remote end hung up unexpectedly」と出る時

ソフトウェア Git エラー
[Git]コミットしたはいいものの、そのコミットを取り消そうと思ってgit resetしたら戻りすぎてしまった時

2017/11/09

[Git]コミットしたはいいものの、そのコミットを取り消そうと思ってgit resetしたら戻りすぎてしまった時

ソフトウェア Git
[Git Bash]実行したPythonの日本語文字化けについて

2017/07/23

[Git Bash]実行したPythonの日本語文字化けについて

ソフトウェア Git
[Eclipse]git管理する方法

2017/07/22

[Eclipse]git管理する方法

ソフトウェア Git Eclipse git
[Git]WindowsのGit Bashでpythonを実行した時の文字化けについて

2017/07/22

[Git]WindowsのGit Bashでpythonを実行した時の文字化けについて

ソフトウェア Git 文字化け
[Git]個人的な操作方法まとめ

2016/12/28

[Git]個人的な操作方法まとめ

ソフトウェア Git push origin master
  • カテゴリー

    • ⬇ ソフトウェア (301)
      • Python (19)
      • Sublime Text 3 (12)
      • LaTeX (17)
      • Git (9)
      • Windows (8)
      • Mac (10)
      • Ubuntu (10)
      • HTML/CSS (7)
      • Eclipse (4)
      • WordPress (15)
      • Illustrator (3)
      • Google Chrome (4)
      • その他 (37)
    • ➡ ハードウェア (127)
      • Arduino (9)
      • Raspberry Pi (23)
      • LTSpice (3)
      • 分解 (4)
      • その他 (26)
    • 開発物・成果 (11)
    • ➡ DTM (10)
      • FL STUDIO (3)
      • その他 (2)
    • ➡ オタク (8)
      • VOCALOID (1)
      • コミケ (2)
      • その他 (1)
    • デジ絵など (2)
    • 日常 (17)
    • トレーニング (3)
    • 未分類 (1)
  • 最近の投稿

    • 本を自炊してみた
    • 部屋の電気を消すと、PCのスリープが勝手に解除される
    • 久々にPCBGOGOで基板を発注した
    • 電池が少ない時のBLE Micro Proの挙動について
    • キーボードのアップデート手順

NEW エントリー

no image
2022.12.10 Sat
本を自炊してみた
2022.06.27 Mon
部屋の電気を消すと、PCのスリープが勝手に解除される
2022.06.12 Sun
久々にPCBGOGOで基板を発注した
no image
2022.02.20 Sun
電池が少ない時のBLE Micro Proの挙動について
no image
2022.01.23 Sun
キーボードのアップデート手順
2021.12.06 Mon
[Ubuntu]数字から始まる名前でアカウントを作成する
no image
2021.05.01 Sat
X-PLOSIONホエイプロテイン 飲み比べレビュー
2020.08.08 Sat
[Android]JSONで多重配列を使う(Kotlin)
2020.03.23 Mon
[DigiKey]複数のBOMファイルをまとめて、うまくbulk discountを活かしつつ一括で発注をかける
2020.03.09 Mon
リフロートースターを作った時の記録

©2017 工作好きな情報系の雑記

WordPress Theme Gush2