[KiCad]ミシン目(スリット)で面付けしてみた

   2019/12/22

細々した小さい基板パターンを12個作ったんだけど、一個一個別々に注文すると高くなっちゃうので、面付けというやつをして1枚にまとめてみた。

最初はVカットをやってみようと思ってたんだけど、基板のサイズが統一されていなかったので配置が難しかったし、ELECROWだと9種類までしか対応してないみたいだったので、諦めた。

という訳で、スリットにトライ。
スリットのサイズ感は下のサイトに書いてあった。

ただ問題だったのが、KiCadだとスリットを作る専用のやり方みたいなのが用意されてなかったこと。

適当に外形を書いちゃっていいんだろうか?
長穴開ける為に特別な方法取らないといけないんだろうか?
みんなどうしてるんだろう...

しばらく色んなサイト見て回ってたけど、案外適当にやっちゃっても大丈夫っぽかった。
参考にしたのは以下のサイト。
特に1番上のリンクは、スリットの配置を参考にさせてもらった。

今回僕が使ったスリットはこんな感じ。
Edge.Cutsレイヤーに、円とか円弧とか使って適当に作った。

で、ELECROWから届いたのがこんな感じ(オモテは見せられないので裏面で)。

折るとこんな感じ。

どちらのスリットも、手で問題なく折ることができた。
スリットのトゲトゲも気になるほど出っ張ってはいない。
気になるなら削れば良い。ヤスリで簡単に削れる。

2番のスリットは細すぎて心許ないかな〜と思ってたけど、案外しっかりしてた。
むしろ1番のスリットは頑丈すぎて折れないかな?と思ったくらい。

今後は2番のスリットを主に使っていこうかな。

タイトルとURLをコピーしました

コメント一覧

  1. jh4vaj より:

    面付けを調べていたら、自分のブログ記事が参照されていてビックリしました。

    先日、ELECROWでV-cut指示を付けたら異種面付け扱いで追加料金の連絡が来ました。そこで、いつものようにスリットに変更してガーバーファイルを送ったら追加料金無しになりました。V-cutをスリットに変えただけです。V-cutでも同一パターンだと追加料金はないのですが。

    参考まで。

    • 管理人 より:

      ありがとうございます!
      とても参考になります!

      Elecrowはありがたいですね。
      現状、このようなスリットでの面付け方法で料金が上がらないのはElecrowだけっぽいです。

管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

2 × 3 =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください