[Raspberry Pi] Raspbianが入ったSDカードからデータを取り出す

   2020/02/01

RasPiを使って実験を回していたんだけど、突然RasPiが起動しなくなった。
フォーマットすればまた動くようにはなるだろうが、せっかくの実験データが消えてしまうのは避けたい。
かといってRasPiは起動しないので、FileZillaとかでファイルを転送するのは無理。
なんとかPCでデータを救出できないかと調べたところ、ext4fuseというのを使うと取り出せるみたいだった。

以下のコマンドでインストールする。

そしたらSDカードを挿入して、以下のコマンドでSDカードのデバイス名を調べる。

僕の環境では、SDカードは/dev/disk2s1だった。
という事で、以下のコマンドでマウントする。
/dev/disk2s1ではなくて、/dev/disk2s2であることに注意。

mntディレクトリにアクセスすれば、無事にデータを取り出せるようになっている。
デバイス名としては出てこないのに、2番目のパーティションを選択したらちゃんとマウントされるのが不思議。よく見つけるもんだ。

データを取り出し終わったら、以下のコマンドでアンマウントする。

タイトルとURLをコピーしました

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

sixteen + 8 =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください