NAVI
  • ホーム
  • どんなサイト?
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • English

工作好きな情報系の雑記

作業に役立った情報とか、ちょっとした日常を書いておくブログ。


2017年08月の記事一覧

no image

2017/08/29

ナスカのサーバー攻撃の犯人が捕まったらしい。

日常 ソニック攻略掲示板 ランサムウェア ナスカ
no image

2017/08/26

MacでJuliusを使って音声認識する

ソフトウェア Mac その他 音声認識 Julius
[Sublime Text 3]日本語に赤い波線がつくようになった時の対処法

2017/08/23

[Sublime Text 3]日本語に赤い波線がつくようになった時の対処法

ソフトウェア Sublime Text 3
[Python]スクリプト内からCtrl+Cを送って、subprocessで実行したプロセスを実行中止したい(未解決)

2017/08/09

[Python]スクリプト内からCtrl+Cを送って、subprocessで実行したプロセスを実行中止したい(未解決)

ソフトウェア Python subprocess
pyenvでpython2とpython3を同時に使う方法

2017/08/08

pyenvでpython2とpython3を同時に使う方法

ソフトウェア Python pyenv
no image

2017/08/07

[Raspberry Pi]UPS pico使うときに使えそうなサイト

ハードウェア Raspberry Pi UPS PIco
[Raspberry Pi 3]ArduinoのスケッチをCUIで書き込む方法

2017/08/03

[Raspberry Pi 3]ArduinoのスケッチをCUIで書き込む方法

Arduino ハードウェア Raspberry Pi PlatformIO
  • カテゴリー

    • ➡ ソフトウェア (301)
      • Python (19)
      • Sublime Text 3 (12)
      • LaTeX (17)
      • Git (9)
      • Windows (8)
      • Mac (10)
      • Ubuntu (10)
      • HTML/CSS (7)
      • Eclipse (4)
      • WordPress (15)
      • Illustrator (3)
      • Google Chrome (4)
      • その他 (37)
    • ➡ ハードウェア (127)
      • Arduino (9)
      • Raspberry Pi (23)
      • LTSpice (3)
      • 分解 (4)
      • その他 (26)
    • 開発物・成果 (11)
    • ➡ DTM (10)
      • FL STUDIO (3)
      • その他 (2)
    • ➡ オタク (8)
      • VOCALOID (1)
      • コミケ (2)
      • その他 (1)
    • デジ絵など (2)
    • 日常 (16)
    • トレーニング (3)
    • 未分類 (1)
  • 最近の投稿

    • 部屋の電気を消すと、PCのスリープが勝手に解除される
    • 久々にPCBGOGOで基板を発注した
    • 電池が少ない時のBLE Micro Proの挙動について
    • キーボードのアップデート手順
    • [Ubuntu]数字から始まる名前でアカウントを作成する

NEW エントリー

2022.06.27 Mon
部屋の電気を消すと、PCのスリープが勝手に解除される
2022.06.12 Sun
久々にPCBGOGOで基板を発注した
no image
2022.02.20 Sun
電池が少ない時のBLE Micro Proの挙動について
no image
2022.01.23 Sun
キーボードのアップデート手順
2021.12.06 Mon
[Ubuntu]数字から始まる名前でアカウントを作成する
no image
2021.05.01 Sat
X-PLOSIONホエイプロテイン 飲み比べレビュー
2020.08.08 Sat
[Android]JSONで多重配列を使う(Kotlin)
2020.03.23 Mon
[DigiKey]複数のBOMファイルをまとめて、うまくbulk discountを活かしつつ一括で発注をかける
2020.03.09 Mon
リフロートースターを作った時の記録
2020.03.08 Sun
[qmk_firmware]"avr-gcc: コマンドが見つかりません"とでて書き込めない

©2017 工作好きな情報系の雑記

WordPress Theme Gush2