[Raspberry Pi 3]デスクトップ画面をMacに表示させる

   2018/01/28

Raspberry Piを起動する時いちいちHDMIケーブルつないで画面出すのめんどくさかったので、Macで操作できるようにした。

Raspberry Pi側

ちなみに、画面のサイズを大きくしたい場合は、最後のコマンドの代わりに以下のコマンドでサーバーを起動する。

Mac側

Finderをアクティブにして、[移動]>[サーバーに接続...]で、
「vnc://raspberrypi.local:ポート番号」
と打ち込んで接続。
ポート番号は5900とかその辺。いくつで接続してたか忘れた(笑)

というのも、Macで表示されるデスクトップだとどうしても操作しづらくて、Raspberry Piのデスクトップ画面が必要なときは、結局HDMIケーブル挿してディスプレイに表示させちゃってるから・・・

タイトルとURLをコピーしました

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

nineteen − 11 =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください