[Raspberry Pi 3]ディスプレイを使わず初めてssh接続する時の注意点

   2018/01/20

Raspberry Pi 3は無線通信モジュールがついているので、Wi-Fiで他のPCと接続できればsshでディスプレイいらずでRaspberry Piを操作することができる。
ということでRaspbianをSDに書き込んでRaspberry Piを起動してssh接続しようとしたら、connection refusedになる。

ちょっと焦ったが、対処法を思い出した。
OSを書き込んだら、linuxか何かでSDのbootパーティションに入って、sshって名前のファイルを作らないとssh接続できないんだった。

昔のraspbianだったらデフォルトでssh接続できたらしいが、バージョンが上がるにつれて手動で作ってやる必要が出てきたらしい。
ディスプレイが使えるなら、raspbianをGUIで立ち上げて、そこの設定でssh接続を許可した方が早いが、あくまでディスプレイを使いたくなかったのでこの方法を使う。

いや〜、すっかり忘れてたわ!
おかげでまーた時間を食ってしまった・・・

にしても手元にmacがあって良かった
こういう時windowsだとbootパーティションの中表示するとかめんどくさいからなぁ

タイトルとURLをコピーしました

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

1 + eighteen =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください